てつどうしゃしん

日々撮影した鉄道写真のブログです。

阪急

2024年03月06日阪急3300系電車

阪急電鉄京都本線_南茨木0016

阪急3300系電車
阪急電鉄 京都本線南茨木駅
2022年11月26日

阪急電車で最古参の3300系。
1970年の大阪万博に向けて製造されましたが、
次の万博まで走るのでしょうか?

2024年02月07日阪急1300系(2代目)電車

阪急電鉄京都本線_上新庄0173

阪急1300系(2代目)電車
阪急電鉄 京都本線上新庄駅
2023年03月25日

今や京都本線の主力と言える、1300系。
夏には新車が導入されますが、京都本線用は特急車。
まだ暫く増備は続くのかなぁ?

2023年11月23日阪急2300系電車

阪急電鉄嵐山線_桂0008

阪急2300系電車
阪急電鉄 嵐山線桂駅
2009年04月01日

桂駅で出発を待つ、初代の2300系。
2代目がここを走るのは、いつになるのかな?

2023年10月12日阪急6300系電車

阪急電鉄京都本線_京とれいん撮影会0047

阪急6300系電車
阪急電鉄 京都本線正雀車庫(イベント時に撮影)
2023年03月25日

前回に引き続き、撮影会での一枚です。
バックに他の車両がちらっと写ってるのも、
如何にも撮影会という感じで良いですね。

2023年09月20日阪急7000系電車京とれいん雅洛

阪急電鉄京都本線_上新庄0165

阪急7000系電車京とれいん雅洛
阪急電鉄 京都本線上新庄駅
2023年03月25日

6300系が引退したので、京都本線影のクイーンの座にある7000系。
改造車なのですが微塵もそれを感じさせないのは、
流石阪急だと思います。
中央扉があった場所にも楕円形の窓を配置して、
アクセントにしてますし。

2023年08月25日阪急5300系電車

阪急電鉄京都本線_総持寺0070

阪急5300系電車
阪急電鉄 京都本線総持寺駅-富田駅
2023年02月11日

5300系のトップナンバー、5300F。
3300系までは末尾が01の車両がトップナンバーでしたが、
5300系からこの5300Fがトップナンバーとなってます。
写真はその5300Fが誕生50周年を記念した姿。
ヘッドマークの掲出はもう終わってますが、
側面の旧社章や社内妻面の記念プレートは、
次回入場まで掲出されるそうです。

2023年08月03日阪急9300系電車

阪急電鉄京都本線_総持寺0076

阪急9300系電車
阪急電鉄 京都本線総持寺駅-富田駅
2023年02月11日

京都本線のクイーンとして君臨してる9300系ですが、
今年で20周年となります。
「阪急の特急に3扉?」と当初は言われましたが、
やはりこの判断は正しかったと思います。
昔と違って京阪間輸送だけじゃないし。

2023年06月06日阪急3000系電車

阪急電鉄伊丹線_新伊丹0007

阪急3000系電車
阪急電鉄 伊丹線新伊丹駅-伊丹駅
2007年11月29日

2000系以来の「阪急スタイル」を守った最後の車両だった、
伊丹線の3000系。
能勢電の1700系など近い車両もまだあるのですが、
貫通扉上の2灯前照灯、行先表示板、スカートなし、
この姿はもう見る事が出来ません。

2023年05月19日阪急8300系電車

阪急電鉄京都本線_上新庄0151

阪急8300系電車
阪急電鉄 京都本線上新庄駅
2023年03月25日

8300系は大まかに言って所謂「額縁グループ」と、
「非額縁グループ」の2種類があります。
簡単に言えば、前期型と後期型です。
個人的には後期型の方が好きですね。
と言うより額縁がちょっと…
好きな方には申し訳ないのですが。

2023年5月05日阪急7300系電車

阪急電鉄京都本線_南茨木0043

阪急7300系電車
阪急電鉄 京都本線南茨木駅
2022年11月26日

すっかりお馴染みになった更新顔の7300系。
オリジナルの顔も良いけど、これはこれで良いと思います。
特に車番を車掌側の窓下に置くのが良いですね。
ギャラリー
  • 2024年03月18日南海2200系電車
  • 2024年03月16日国鉄381系電車
  • 2024年03月14日阪神9300系電車
  • 2024年03月12日京阪6000系電車
  • 2024年03月10日ことでん1080形電車
  • 2024年03月08日JR西日本キハ187系気動車
  • 2024年03月06日阪急3300系電車
  • 2024年03月04日阪堺電軌モ351形電車
  • 2024年03月02日南海7100系電車
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
  • ライブドアブログ